車検証がない!!

バイクの駐輪場の引越しがあり、
書類を整理してたら驚きの事実が判明
・自賠責保険の有効期限が切れてる
・軽自動車税が払っていない
そういったハガキが発掘されました!
慌てて、バイクを購入した場所に話をして
自賠責保険は5年契約にし
軽自動車税は市役所に納付しに行くことにした。
これで解決!と思いきや、
新しい駐輪場に行ったらなんと!
あれー〜いつも入ってるはずの車検証がない。
そんなはずはないのだ。
ないはずなのだが、なかった。
家に帰ってみると、、、
あれっ?期限切れで捨てようと思った自賠責保険証と同じ場所にあるやん!
危なく捨てるところでした。

ふう、これで無事、バイクのお引越しは完了!私もバイクのようにうまく引っ越しできることを祈るばかりです。


補足
自賠責保険は自動更新できません。
ハガキが来るのでそれに合わせて
更新しましょう。

軽自動車税は口座引き落としが設定できるのですが、、対応している銀行が少なく
私のメインバンクはありませんでした、、
ハガキがきたら忘れずに更新するようにしましょう。

ケシェルのライフハック系ブログ

「巨人の肩の上に立つ」 量より質の良い記事作成を目指して 1日最大1記事にします。(毎日とは言っていません。) たくさん下書きを貯めてブラシアップした記事を上げてくつもりです。よろしくお願いします。(リアルタイム性には欠けますがご了承ください) ライフハックを生きる武器として発達障害を抱えながらも強く生きていくぞ!

0コメント

  • 1000 / 1000