最速を目指す!

今日上司に怒られたのでメモ!
上司に〇〇さんと話しすぎ!
と怒られました。


私は自分の好きなプログラマーの仕事をしてます。制御系の仕事をしてます。
なので、仕事で関わるあらゆることにワクワクしてしまい、寄り道を多くしてしまいます笑笑。でも、

私としては仕事の相方との会話ですし、話の内容も仕事上必要なことなので良いのではないかと思って話してましたが、上司から次の言葉を言われてハッとしました。

そのペースで複数の仕事できる?

今は2年目ということもあり、仕事は一つ。
しかも内容も仕事というよりは研修の延長みたいな感じでした。

研修中はミスから学ぼうとして色々関係することは調べたり、分からないことを全て潰したり、より良い方法はないかと検討したり、、、

気分はその延長だったみたいで、
一つ一つ丁寧に作業し、より良い方法を何度も検討し直し、また、ミスは共有するをしていました。。。

そう考えるとどう考えても最低限の会話じゃない!!
あれ、もしかして私、給料泥棒?

その結果、気が付いたら4時間残業。。。

上司に残業している理由を聞かれた時に、
定例会終わった後に提出書類がまだできてないので
と言ったら納期はいつ?と聞かれ、特に決めていなかったので、とりあえず今日出したいなと思ってましたと回答。

この回答をしたことで気がつきました。
・どうなタスクにも必ず納期を決めないといけないこと。
・それをしないからダラダラとメリハリのない仕事をしてしまうこと
・それがないから忙しいという気持ちのない状態で仕事してしまってること
・それゆえに必要最低限以外の話をしてしまってること
・それがないから優先順位をつけるのに悩んでしまうこと。
・だらか人より仕事が少ないのに人より残業してしまってること。

そこで、これからは全てのタスクに納期をつけること。そして、
仕事はレースゲームのタイムアタックをやるつもりで最速を目指すこと!
これで、話が大好き、寄り道大好きな私でも、定時上がり、そして、複数のタスクもサクサクこなせるようになるはず!

よーし。今日気がついたことをしっかり復習して、もう一度上司に同じことで怒られないように気をつけよう!
(ちなみに今回で2-3回目、、、)
(ほんとーーにすみません。同じことを何度も言わせて、上司に持つ仕分けない、、)



ケシェルのライフハック系ブログ

「巨人の肩の上に立つ」 量より質の良い記事作成を目指して 1日最大1記事にします。(毎日とは言っていません。) たくさん下書きを貯めてブラシアップした記事を上げてくつもりです。よろしくお願いします。(リアルタイム性には欠けますがご了承ください) ライフハックを生きる武器として発達障害を抱えながらも強く生きていくぞ!

0コメント

  • 1000 / 1000