ライダーの必需品ver20210803

私のバイクに積載している物を紹介します。
この中でオススメな物をオススメ順で紹介します!
1.ドライブレコーダー
安くていいから、自転車用のでいいからつけて走行するだけで、いい景色走行中のシャッターチャンスを逃さない。また、つけているだけで安全運転を心がけられるのでオススメ!
2.熱中症対策(ドリンクフォルダand温度計)
脱水症状経験者としては必須ですね。フォルダがつけられない場合は、100均とかで売ってる首掛けとかでもいいかも。ただ、フルフェイスだと、信号待ちで飲みにくいので、ライダー専用のガジェットになってしまい高めになってしまうので注意。※温度計は無印良品で買いました!
3.メンテナンス用品
やはり、エンジンむき出しのバイクは普通車に比べて壊れやすい。そこで工具は常に持っておきたい物、、、また、洗車グッツとかもね。あと、バイクのメンテタイミングはODOをベースに考えるのでODOを管理するアプリも入れておくといい!
4.タンクバック
今まで紹介したツールをツールなどを積載する空間としてタンクバックはとても便利。私はさらに、タンクバックに、手袋を挟めるクリップ、温度計、ライト、南京錠を常備して走ってます。やはりツーリングの時に体に荷物はつけたくないもんね!
良いツーリングライフ!

ケシェルのライフハック系ブログ

「巨人の肩の上に立つ」 量より質の良い記事作成を目指して 1日最大1記事にします。(毎日とは言っていません。) たくさん下書きを貯めてブラシアップした記事を上げてくつもりです。よろしくお願いします。(リアルタイム性には欠けますがご了承ください) ライフハックを生きる武器として発達障害を抱えながらも強く生きていくぞ!

0コメント

  • 1000 / 1000